R18
ROLLING DUB TRIO
ローリングダブトリオ
LORO ZIP
ローリングダブトリオ
LORO ZIP
132,000円(税込)
26
ポイント還元
ROLLING DUB TRIO ローリングダブトリオ
履き手を思いやる創意工夫がなければ
素晴らしい靴は生まれないと考える。
素晴らしい靴には、ピリピリとした緊張感と、
包み込む様な愛に満ちている。
〜 CRAFTMAN SOUL 〜
職人のこだわりやプライド、
自信が魂となり靴に宿る。
LORO ZIP
ウェスタンブーツ"LORO"をカットオフし、タイトなパンツにも対応できるようシャフトを細くしました。
総刺繍のFIREパターンに高めのヒール。
ウェスタンブーツの新しいスタイルとして提案いたします。
使用したレザーは、ヴァンプ部分にORIGINAL HORSE FRONT #1020。
光沢のある馴染みの良いイタリア産の馬革です。
黒く磨き上げて履いていただいても格好良いですが、茶芯仕様の革ですのでラフに履いて下地の茶色が見えてきても格好良いかと。
お好きな形でお楽しみください。
刺繍のあるシャフト部分には荒々しい吟面が魅力のゴートレザーを採用しました。
刺繍は通常5本縫いからが主流のところ20本縫い/6色で仕上げたスペシャルな一足です。
底周りはすり減りに非常に強く、耐久性にも特化したThe boots factory cork rubber sole。
雨天時でも滑りにくくタフなソールとなっています。
木型はJ-MNSNラストを改良し、トゥスプリングを上げ、ナローかつ若干のスクエアトゥの木型を使用しています。
Dear,Bootsaholic.
親愛なるブーツ中毒者へ贈ります。
※小さめのサイズとなっております。
足幅が広く甲が高い方はサイズアップをお勧め致します。
スタッフ着用感
クロムエクセルキャスパーus7で少し余裕あり。
ホースバットのキャスパーus7で最初きつかったけど今はちょうどよ
し。
グリフィンジョドファーUS7.5は
クロムエクセルキャスパーほどではないがちょい余裕ある 今回のLORO ZIP US7.5で
けっこう最初キツイです。
伸びがあるか心配なくらいタイトめでUS7だと履けないなという感じで
す。
ローリングダブトリオは大きめとよく言われますがこのブーツはレッド
ウイングなどと同じサイズ感覚でよいのではと思います。
【 ROLLING DUB TRIOのR品番 】
それは、クラシックでいてノスタルジックな趣き。
古くからある製法を尊敬しつつも本格的な革靴の 製作に取り組みました。
画家のVincent Willem van Goghや、Jean-François Milletなどの絵画からモデルのイメージソースを得るなど他のシリーズとは趣向の違うモノとなっております。
使用している革は、非常に丈夫で 経年変化を楽しめる牛革や、一風変わったクードゥーレザー、エンボスやリアルエキゾチックレザーなど。
木型もNarrowなシルエットを使用することが多く、クラシックな雰囲気にも抜群にマッチします。
近年ではウェスタンブーツシリーズも多く生産しております。
Style : R18
Model : LORO ZIP
Upper Material : ORIGINAL HORSEFRONT #1020 / GOAT LEATHER
Linning Material:KIP LINNING
Out Sole: VIBRAM #269
Heel : QUABAUG
Heel High:40mm
Process:Hand sewn welt process
After Process:Brushing
【革製品のお取扱いについて】
※天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては質感が異なる場合や、皺、傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
革製品特有の性質となりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
検品はしておりますが革製品特有の自然なシワやキズ等をお気になさる方はご遠慮下さい。
※一点ずつ革の色や艶、シワの入り方に個体差がございます。
※靴のサイズ感、フィット感は人それぞれ感じ方が違います。
商品に不備がない限りは返品・交換は承れませんので、ご理解の上ご注文をいただきますようお願い申し上げます。
箱に凹みや傷等がある場合もございます。
ご了承下さいませ。
履き手を思いやる創意工夫がなければ
素晴らしい靴は生まれないと考える。
素晴らしい靴には、ピリピリとした緊張感と、
包み込む様な愛に満ちている。
〜 CRAFTMAN SOUL 〜
職人のこだわりやプライド、
自信が魂となり靴に宿る。
LORO ZIP
ウェスタンブーツ"LORO"をカットオフし、タイトなパンツにも対応できるようシャフトを細くしました。
総刺繍のFIREパターンに高めのヒール。
ウェスタンブーツの新しいスタイルとして提案いたします。
使用したレザーは、ヴァンプ部分にORIGINAL HORSE FRONT #1020。
光沢のある馴染みの良いイタリア産の馬革です。
黒く磨き上げて履いていただいても格好良いですが、茶芯仕様の革ですのでラフに履いて下地の茶色が見えてきても格好良いかと。
お好きな形でお楽しみください。
刺繍のあるシャフト部分には荒々しい吟面が魅力のゴートレザーを採用しました。
刺繍は通常5本縫いからが主流のところ20本縫い/6色で仕上げたスペシャルな一足です。
底周りはすり減りに非常に強く、耐久性にも特化したThe boots factory cork rubber sole。
雨天時でも滑りにくくタフなソールとなっています。
木型はJ-MNSNラストを改良し、トゥスプリングを上げ、ナローかつ若干のスクエアトゥの木型を使用しています。
Dear,Bootsaholic.
親愛なるブーツ中毒者へ贈ります。
※小さめのサイズとなっております。
足幅が広く甲が高い方はサイズアップをお勧め致します。
スタッフ着用感
クロムエクセルキャスパーus7で少し余裕あり。
ホースバットのキャスパーus7で最初きつかったけど今はちょうどよ
し。
グリフィンジョドファーUS7.5は
クロムエクセルキャスパーほどではないがちょい余裕ある 今回のLORO ZIP US7.5で
けっこう最初キツイです。
伸びがあるか心配なくらいタイトめでUS7だと履けないなという感じで
す。
ローリングダブトリオは大きめとよく言われますがこのブーツはレッド
ウイングなどと同じサイズ感覚でよいのではと思います。
【 ROLLING DUB TRIOのR品番 】
それは、クラシックでいてノスタルジックな趣き。
古くからある製法を尊敬しつつも本格的な革靴の 製作に取り組みました。
画家のVincent Willem van Goghや、Jean-François Milletなどの絵画からモデルのイメージソースを得るなど他のシリーズとは趣向の違うモノとなっております。
使用している革は、非常に丈夫で 経年変化を楽しめる牛革や、一風変わったクードゥーレザー、エンボスやリアルエキゾチックレザーなど。
木型もNarrowなシルエットを使用することが多く、クラシックな雰囲気にも抜群にマッチします。
近年ではウェスタンブーツシリーズも多く生産しております。
Style : R18
Model : LORO ZIP
Upper Material : ORIGINAL HORSEFRONT #1020 / GOAT LEATHER
Linning Material:KIP LINNING
Out Sole: VIBRAM #269
Heel : QUABAUG
Heel High:40mm
Process:Hand sewn welt process
After Process:Brushing
【革製品のお取扱いについて】
※天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては質感が異なる場合や、皺、傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
革製品特有の性質となりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
検品はしておりますが革製品特有の自然なシワやキズ等をお気になさる方はご遠慮下さい。
※一点ずつ革の色や艶、シワの入り方に個体差がございます。
※靴のサイズ感、フィット感は人それぞれ感じ方が違います。
商品に不備がない限りは返品・交換は承れませんので、ご理解の上ご注文をいただきますようお願い申し上げます。
箱に凹みや傷等がある場合もございます。
ご了承下さいませ。