2449999

LENNON=
brother bridge x Gypsy and sons
83,600円(税込)
16
ポイント還元
GYPSY&SONS
ヴィンテージのMILITARY(ミリタリー)やWORK(ワーク)アイテムをイメージソースに
当時の技術や時代をオマージュしつつ、現代の最新技術と新しいオリジナルの発想で再構築した、新しい大人のオーセンティックウエア。
LENNON=
brother bridge x Gypsy and sons
【 Brother Bridge 】
東京浅草に拠点をもち靴文化の伝統と技術を継承する集団ミリタリー・ワーク・スポーツを基盤とし、普遍的な本物を追求する上質な靴を求める大人の普段靴を作り続けている。
大人のワードローブに欠かす事のできないオンでもオフでも履けるタフなマルチプレイヤー、Gypsy and sons理想系の1足。
ジョンレノンの思想である反戦、世界平和、平和がそこにあるからミリタリーウエアをファッションに落とし込むことができる。
この行為に感銘を受けGypsy and sonsではワードローブの中で表現を目指し、長く、タフに、履き安く、オールマイティーな靴を追求。
アッパーデザインは「魅惑のTバック』1940s US NAVY Service Shoes をモチーフに細部をカスタム、レザーは茶芯ホースハイドを使用。
1940年代のミリタリーオフィサーラストを再構築し、格式高い気品のある木型を使用することで上質な足元を演出。
スタイル、強度、メンテナンス性など、オールマイティーな靴を目標に、通常のソールに更に1枚ミッドソールを追加。
ソールを厚く、角のストームウェルトでまとめることにより、ドレッシーになりすぎない大人なカジュアルさと男性らしさを兼ね備えたシルエットに仕上がっています。CHINOPANTS, SLACKS, MILITARY PANTS, WORK PANTS、JEANSでも何でもイケるそんな一足です。
コバに磨きをかけず茶芯をNATURALに仕上げることでただの短靴ではなく、ブーツの様な仕上がりに育てていただけます。
使用されている『HORSEHIDE/ホースハイド」という革について
アッパーに用いた革は姫路で鞣したホースハイドになります。
厚みとコシのあるフルタンニン鞣しのホースハイドは本物の茶芯鞣しになります。
本物の茶芯とは、芯だけ茶色で銀面だけではなく床面も黒で染まっています。
この芯残しで鞣す方法は難しく、銀面の吹きつけだけではなく染色で茶芯を作っています。
染色時芯まで染めないことでしっかりとしたコシが出る技術力の高い鞣し方法になります。
ホースハイドの雰囲気を存分に楽しんでもらうため、トラや血筋はしっかりと残しています。
Color:BLACK
Quality
ホースハイド
B.B ORIGINAL SOLES
Made in JAPAN
Brother Bridge 別注コラボ
ホースハイドレザー(茶芯)
ストームウェルト製法
Brother Bridge original soles
US.NAVY Service Shoes 1940sモチーフ
【革製品のお取扱いについて】
※天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては質感が異なる場合や、皺、傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
革製品特有の性質となりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
検品はしておりますが革製品特有の自然なシワやキズ等をお気になさる方はご遠慮下さい。
※一点ずつ革の色や艶、シワの入り方に個体差がございます。
※靴のサイズ感、フィット感は人それぞれ感じ方が違います。
商品に不備がない限りは返品・交換は承れませんので、ご理解の上ご注文をいただきますようお願い申し上げます。
箱に凹みや傷等がある場合もございます。
ご了承下さいませ。
この商品を購入する
ヴィンテージのMILITARY(ミリタリー)やWORK(ワーク)アイテムをイメージソースに
当時の技術や時代をオマージュしつつ、現代の最新技術と新しいオリジナルの発想で再構築した、新しい大人のオーセンティックウエア。
LENNON=
brother bridge x Gypsy and sons
【 Brother Bridge 】
東京浅草に拠点をもち靴文化の伝統と技術を継承する集団ミリタリー・ワーク・スポーツを基盤とし、普遍的な本物を追求する上質な靴を求める大人の普段靴を作り続けている。
大人のワードローブに欠かす事のできないオンでもオフでも履けるタフなマルチプレイヤー、Gypsy and sons理想系の1足。
ジョンレノンの思想である反戦、世界平和、平和がそこにあるからミリタリーウエアをファッションに落とし込むことができる。
この行為に感銘を受けGypsy and sonsではワードローブの中で表現を目指し、長く、タフに、履き安く、オールマイティーな靴を追求。
アッパーデザインは「魅惑のTバック』1940s US NAVY Service Shoes をモチーフに細部をカスタム、レザーは茶芯ホースハイドを使用。
1940年代のミリタリーオフィサーラストを再構築し、格式高い気品のある木型を使用することで上質な足元を演出。
スタイル、強度、メンテナンス性など、オールマイティーな靴を目標に、通常のソールに更に1枚ミッドソールを追加。
ソールを厚く、角のストームウェルトでまとめることにより、ドレッシーになりすぎない大人なカジュアルさと男性らしさを兼ね備えたシルエットに仕上がっています。CHINOPANTS, SLACKS, MILITARY PANTS, WORK PANTS、JEANSでも何でもイケるそんな一足です。
コバに磨きをかけず茶芯をNATURALに仕上げることでただの短靴ではなく、ブーツの様な仕上がりに育てていただけます。
使用されている『HORSEHIDE/ホースハイド」という革について
アッパーに用いた革は姫路で鞣したホースハイドになります。
厚みとコシのあるフルタンニン鞣しのホースハイドは本物の茶芯鞣しになります。
本物の茶芯とは、芯だけ茶色で銀面だけではなく床面も黒で染まっています。
この芯残しで鞣す方法は難しく、銀面の吹きつけだけではなく染色で茶芯を作っています。
染色時芯まで染めないことでしっかりとしたコシが出る技術力の高い鞣し方法になります。
ホースハイドの雰囲気を存分に楽しんでもらうため、トラや血筋はしっかりと残しています。
Color:BLACK
Quality
ホースハイド
B.B ORIGINAL SOLES
Made in JAPAN
Brother Bridge 別注コラボ
ホースハイドレザー(茶芯)
ストームウェルト製法
Brother Bridge original soles
US.NAVY Service Shoes 1940sモチーフ
【革製品のお取扱いについて】
※天然皮革を使用しておりますので、革の部分によっては質感が異なる場合や、皺、傷、色むら、ステッチずれがある場合がございます。
革製品特有の性質となりますので予めご了承頂きご使用をお楽しみ下さい。
検品はしておりますが革製品特有の自然なシワやキズ等をお気になさる方はご遠慮下さい。
※一点ずつ革の色や艶、シワの入り方に個体差がございます。
※靴のサイズ感、フィット感は人それぞれ感じ方が違います。
商品に不備がない限りは返品・交換は承れませんので、ご理解の上ご注文をいただきますようお願い申し上げます。
箱に凹みや傷等がある場合もございます。
ご了承下さいませ。